お買い物カゴに商品がありません。
「スリットドラム(タングドラム)で曲を演奏してみたい!」そんな方にオススメの会(2回め~) ・楽器購入を検討中だけど、実際に触ってみないとねぇ・・・ ・主旋律だけを追っていくのではなく、ちょっとした和音も入 [...] [...]
いきなりの真夏日が続きますが、今週末の2日3日も雨の心配はなさそうですよ。 「アースガーデン2022夏」 代々木公園で開催されます。 今回のスガイ打楽器の出店内容は通常タイプのプロパノータはほとんどなく、小 [...] [...]
昨日(6月19日)、スガイコーボーにて開催いたしました「プロパノータ体験会」的な催し。 お陰様で定員の5名様にお集まりいただき、無事終了しました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございます。 また、先生のレ [...] [...]
今週の日曜日、19日に「プロパノータの練習会・体験会」的なものを予定していますが、、、 時:6月19日(日曜日) 場所:スガイ打楽器製作所(東京都葛飾区白鳥3-8-7 京成線お花茶屋駅より徒歩約10分) 時 [...] [...]
私はちゃんとした「曲の演奏」は苦手です。 しっかり練習してマスターしていくことは十分楽しいし、好きな曲であれば練習意欲もわきます。 しかしね、何と言っても楽譜とにらめっこというのがツラい。。 そんなわけなの [...] [...]
「スリットドラム(タングドラム)で曲を演奏してみたい!」そんな方にオススメの会をやってみます。 ・楽器購入を検討中だけど、実際に触ってみないとねぇ・・・ ・主旋律だけを追っていくのではなく、ちょっとした和音 [...] [...]
現在、プロパノータ22センチサイズの材料入荷が遅れています。 私が注文する数量はわずかなので、メーカー様の製造予定次第となっています。 先月よりご注文は出していましたが、3月中旬製造予定とのお返事をいただいております。 [...] [...]
自動演奏装置につきましては「単体での販売」には応じておりません。 この点については自動演奏装置のページでもご説明しています。 「単体で回していてもそんなに面白いもんではない」ですからね。単体ではクルクル回るだけで変化があ [...] [...]
ギター弾きの方が工房に遊びに来ました。 曲作りなんかもされているようで、その中で「プロパノータを使ったら面白いんじゃないか?」という事だったそうです。 結論的に言えば「とても良かった!!」という感じです。 [...] [...]
おはようございます。 本当に久しぶりの更新です。 放置期間中はずっとHPを見直したいと考えていました。 楽器の紹介ページなどは良いかと思っていましたが、肝心の商品紹介からご購入へ至るまでの経路が自分でも「どうなってん [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?