茨城県のどデカイ大仏「牛久大仏」。
その近辺にあるであろうキャンプ場「BUKOTUの森camping solo field」(通称ブコモリ)で開催されるフリーマーケットに出店します。
ブコモリ
今年はどこにも出店していないし、今後も特にイベント出店に関しては何も考えていませんが、工房ご近所さんからのお誘いでこうなりました。
とくにキャンプ利用しなくてもフリマだけ覗きに来ても大丈夫だそうですよ。
ここはその名の通り、かなり無骨な感じで至れり尽くせりの設備が揃っているわけではなく、いくつかのルール事項に従えばあとはかなり「勝手にやってって」と言う感じのようです。
それが静かに過ごしたいキャンパーや、シンプル装備で楽しみたい、直火でもろもろ済ませたい人たちに支持されているようですね(タフなキャンプをする人が多そうです)。
僕は決してキャンパーとは言えませんが、20代のころにはよくバイクにキャンプ道具を積んでロングツーリングに出かけていました。
もう道具も処分しちゃって何もないけど、車で行くからね。なんもいらんでしょ(メンドクサイことしない)。
今回持って行くのはプロパノータのほかに、楽器製作時の廃材を利用したいくつかの金属雑貨。
なかでも「蚊取り線香立て」はこれからの季節に活躍するんじゃないかな(HPでの販売などはありません)。