動画はお待ちください(外見が違うだけで音は他の6音階モデルと同じです)
2種類のお支払方法
・カード(ペイパル経由で安全です)
・銀行振り込み(後払い。商品到着後10日以内のご入金)
商品コード | P6 |
価格 | ¥22,000(本体価格 ¥20,000) 送料無料 |
音階 | 琉球音階(key=C) |
直径 | 22cm |
高さ | 12cm |
重さ | 1,5kg |
付属品 | バチ(2本)、スイミングキャップ、チューニング磁石(3個) |
完成品につきカスタム対応はアウトプットジャックのみとなります。
KEY=Cの琉球音階です(ド・ミ・ファ・ソ・シ・ド)
通常よりもオクターブ高い「ド」が基音なので全体的に音が明るく「キラキラ」感があります。
中央の丸い音は音階内の「ソ」に共鳴させているため「フワワァン」と揺らぐ効果を出しています。
エメラルドグリーンの地に茶の渦巻きのカスタム塗装仕上げ(+2000円)になっています。
初めてこの色の組み合わせでご注文を頂いた際には「ほんとに大丈夫?」と疑心暗鬼でしたが、チョコミントアイスの清涼感と琉球音階が持つある種の涼し気な音色がマッチしたオススメの塗装となりました。
*光の具合で「水色」に見える画像がありますが、すべて「エメラルドグリーン」です。塗料の画像をご参照ください(右側の色です)。
~ 南国情緒漂う「琉球音階」 ~
音数の少なさが一番のメリットです
音の少なさが一番のメリットです
曲の演奏には不向きですが「直感的に音を楽しんだり」、他の楽器との合奏では「伴奏的な役割に徹する」など使い勝手が良くなります。
使いやすい5音階
金属製のスリットドラムは音の余韻が長く、どんどん音が重なっていく傾向があります。
音が少なければそれだけ各音の輪郭がはっきりします。
アイデア次第の使い道
スイミングキャップミュートや、付箋を付けた「ピコピコサウンド」などは他のタイプでも応用可能ですが、音の輪郭がはっきりしているこちらのタイプが最もその効果を実感でき楽しめます。
どんなに自由に鳴らしても「音楽的」に聞こえる「5音階」
低い音から順に鳴らすだけで南国情緒あふれる「沖縄感」を感じることが出来ます。
スキップするような感覚で叩くとより一層の沖縄感を演出できます。
初めてでも超カンタン!
楽譜の知識などは不要です。
~ 5音階 「ペンタトニックスケール」~
「5音階」とはドレミファソラシドの中から2音抜いた音の組み合わせです。
音の数は少なくても可能性にあふれた音階です。ぜひ一度「ペンタトニックスケール」」を検索しその利点に合点してみてください。
一般的な5音階としては「ヨナ抜き音階」がありドレミファソラシドの4番目と7番目(ファ、シ)を抜いたものになります。
「琉球音階(ドミファソシ)」も5音階の仲間のひとつです。
しかし琉球一辺倒では演奏の幅が限られてしまいます。
そこで付属のチューニング用磁石を使えば、ごく一般的なメジャー5音階や、マイナー調に移行することも出来ます(磁石取り付け位置にはシールが貼ってあるので音階移行はとても簡単です)
また、任意の位置に磁石を取り付ければ音階そのものを崩して演奏することも可能です。
ぴょんぴょんと飛び跳ねるような感覚で演奏すると琉球感が増します。
付属のスイミングキャップを被せて。
ポクポクと木魚のような雰囲気になります。
付箋を貼り付けるだけで昔のTVゲームのようなピコピコサウンドになります。