2種類のお支払方法
・カード(ペイパル経由で安全です)
・銀行振り込み(後払い。商品到着後10日以内のご入金)
商品コード | P15 (黒さび処理加工) |
価格 | B級品 ¥35,000 (送料込み) |
音階 | Dメジャースケール |
直径 | 25cm |
高さ | 15cm |
重さ | 2,8kg |
付属品 | バチ(2本) |
Dメジャースケール
「レ・ミ・ファ#・ソ・ラ・シ・ド#」 2オクターブ 15音
ー B級品となります ー
動画内でもご説明していますが、お客様よりカスタム製作のご注文を受けた際に製作した試作品です。
製作途中、実験的に試したことなどがあり、表面上や内部にその痕跡が残っています。
「Dメジャースケール」になりますが、本来は「Eメジャースケール」にて製作したものを全体の音を低くし「Dメジャースケール」へと修正したものとなります。
音階を修正したことにより通常の2重音板による「ホワァ~ン」と音が浮かびあげるような効果が若干薄れています。
またB級品という事で本来は標準装備としているアウトプット用ジャックやチューニング用マグネットは付属しない点をご了承ください。
仕上げは「黒さび処理加工」で表面上にはヒビのようなテクスチャーが入っています。その風合いが「陶器」のような印象を醸し出しています。
この商品に関してのカスタム等はお受けできず現物状態での販売となります。
~ 2重の音板が生み出す深い音色 ~
曲演奏は可能ですが・・
2オクターブ15音あるので「既存曲の演奏」にも対応可能です。
(私は楽譜が読めないので既存曲の演奏は苦手ですが実際に練習して演奏できるようになるのは気分がいいですね)。
ゆったりとした美しい曲の演奏は気持ちが良いでしょう。
しかし、ひとつひとつの音が味わい深いので、音階にとらわれず「即興的」「瞑想的」な使い方が、より音色の雰囲気には合うでしょう。
音の数が多いと「難しいのでは?」との感想をいただくことがあります。
実際には演奏に関しての難易度は音の数とは関係がありません。
音の数が多ければ「曲演奏の幅が広がる」ということに過ぎません。
プロパノータの特徴はひとつひとつの味わい深い音です。
それにより流れるような演奏をしなくても「ポ~ン・ポ~ン」と好きに音を鳴らすだけで演奏者も、そして周囲の方も心地よさを感じます。
大げさなことを言えば「寝っ転がって音を鳴らしても」問題はないのです。
音数以上に、2重の音板から生まれる「深い余韻」が魅力的です。
2重の音はオクターブ違いの関係になっています。
その2つの音を調整することで「ホワァ~ン」と後から音が浮かび上がるような効果を与えています(すべての音ではなく2音程度にとどめています)。
これは「曲演奏」よりも「即興演奏」の際により効果的です。
全ての音に入っているわけではないので、その余韻が逆に「目立つ」のです。
その音を繰り返すだけでも「引き込まれる」ような感覚になります。
私は常にこの音を「キメ音」として意識しながら演奏するようにしています。
「優しくてきれいに響く音」と「深く引き込まれるような音」
この2つの異なる音色により、このタイプは「もっとも癒し的」です。
「打楽器として使いたい方」よりも
「瞑想的」「ヒーリング的」に使いたい方にお勧めです。
もちろん「曲を演奏したい方」は物理的にこちらのタイプになります。