現在、プロパノータ22センチサイズの材料入荷が遅れています。
私が注文する数量はわずかなので、メーカー様の製造予定次第となっています。
先月よりご注文は出していましたが、3月中旬製造予定とのお返事をいただいております。
コロナの影響もありメーカー様でもすべてが予定通りに行くとは限らない模様ですね。
その様な状況のため、22センチサイズは3月中にお届けできるものは5台程度となってしまいます。
25センチサイズは別の製造メーカー様より仕入れますので、こちらの製作はまた別の時間軸で進みます。
この度「テレビ朝日様」の番組にてお取り上げ頂け、ひょっとするとご注文が通常よりも多く入るかもしれません。
時間が掛かってしまう恐れがある旨、ご容赦いただきたく存じます。
材料入荷待ちということもあり、3月は現HPではご紹介すらしておりませんが(以前のHPではご紹介していたんですがね・・・)「手のひらサイズ」などの製作を予定しております。
加えて上記の「自動お鈴」を5台ほど(あくまで目標です)。
この「自動お鈴」はモーターと磁石の反発力を利用しています。
お鈴を置く場所により「鳴る間隔」も調整が出来ます。
もちろんすべて箱に収まります(収め具合などをもう少々検討しながらの製作になります)。
よって、まだご注文をお受けする段階ではありません。
イメージ的にプロパノータの自動演奏は音の柔らかさから「夜の自室でリラックス」ですが、こちらの「お鈴」は澄んだ繊細な音から「朝の目覚め」といった感じですかね。
「ヨガや瞑想のお供になかなか具合が良いのでは」と睨んでいます。
よろしくお願いいたします。
今日の一曲
これはウクレレですかな??
きっとウクレレですよね??
弦楽器、というか打楽器以外は全く聞き分ける自信もないかもね。
ステイホームでウクレレの需要が大いに高まっていると聞きます。
こんな感じの柔らかい歌声にプロパノータも合わせてみたいもんですね。