先日は「デザインフェスタ」ご来場くださいまして誠にありがとうございました。
ほぼ一年ぶりかそれ以上か、とにかくそんな感じのイベント出展でした。
通常のデザインフェスタと比較すれば、今回は出展者も少なく密状態にはなりませんでした。
それでも対面でお客さんと会話が出来るのは楽しくて、とても貴重な時間だと改めで認識しました。
お陰様で充分な売り上げもあり感謝の気持ちでいっぱいです。
さてさて、それはそうとして、
6月の12日に葛飾区の立石に最近できたコミュニティカフェ「立石ベース」さんにてイベントのお手伝いをします。
スタッフのアヤミさんが主宰する「新月ナイト」(仮)。
6月10日
18:00~20:00
葛飾区立石2-8-1「立石ベース」
¥2,500(軽食、立石ベース限定オーガニックコットンマスク付き)
限定6名 要予約(残り3名だそうです)
立石ベースさんへのご予約はまだツイッター経由でしかないようです。
もし参加をご希望の方は私へご連絡いただいても大丈夫ですので、よろしくお願いいたします。
03-6873-9593 または propanota@gmail.com
お気軽にご連絡ください。
参加をご検討されている方より「途中からの参加は可能か?」とのお問い合わせをいただきました。
主催者の方ともご相談をした結果、
「途中参加される方の心の準備が駆け足になってしまう」という点と「会の趣旨」を考慮に入れ、「途中からの参加はご遠慮いただく」という事になりますのでご了承ください。
6月10日は新月で、聞くところによると「新月」は何か新しいことに取り組むのにもとても良い時期(タイミング?)となるそうです。
おまけに「新月の願い事は叶う」とも。
中でも今回は「双子座の新月」で「双子座パワー」にあやかるとさらに効果的だそうです。
ちなみにワシは双子座です。
イベントの内容は「瞑想」「香り」「リラックス」というもので特に音楽が主体ではありません。
プロパノータをはじめとしてフレームドラム、ビリンバウ、お鈴などを目立たずBGM的に鳴らします。
いずれの楽器もどちらかと言えば「陰」のイメージを感じる音色だと思っています。
「リズムや音にノル」わけではなく、自身の内側に入り込みやすいように淡々と鳴らします。
どちらかと言えば女性向のイベントですかね。
同じく立石ベースにて6月27日(日)に打楽器を中心としたイベントを開催予定です。
そちらは明るく楽しい内容を考えています。