ちょっとブログの更新が滞ってしまっていますね。。
今日はお客様が見えたので久しぶりに更新です。
図式としては「おばあちゃんからお孫さんへの贈り物」。
テレビで紹介されたのを見て「コレ、イイ!!」と感じて、すぐにご連絡をくださり、今日ご注文のブツの引き取りに。
長野の方でしたが、埼玉の娘さんご夫婦と一緒にお越しくださいました。
銀髪にちょこんと帽子をかぶり、ナチュラル系の衣装をまとったお洒落な感じの人。
直感でパッッと感じでササッて動ける人ってかっこいいですよね。
ワシもそうなりたいが、なかなか。。。。
昨日は昨日で突然のご来客がありました。
こちらの方はまたもや「メディア関係の人」。
テレビの方でしたが実際にプロパン工房が番組に採用されるかどうかは未定。
ハンディカムを担いで突然ご訪問、的な番組だそうです。
30代前後かなぁ、若い男性で一歳の子供さんがいるそうです。
写真は無し。
だいたいずっとワシを撮ってるので、お互いカメラ向け合うのもねぇ。。
「動くんじゃねぇ、じっとしてろ」
「そっちこそ、動くんじゃねぇぜ」。。。。何の果し合いだよって感じですよね。
どちらのお客さんも「プロパノータは子供に絶対イイヨ!」と絶賛してくれました。
先だって来てくれたご年配のお客さんは「プロパノータは高齢者に絶対イイヨ!」と。
一方、このHPを見に来てくれる人は20代~30代の方の割合が多いとの分析結果があります(分析も何もアクセス解析とやらを見ればすぐにわかる)。
つまり、「揺り籠から墓場まで」ってことでまとめて面倒見ましょう!
任せておいてください。言われるがままに作ります。よろしくね。
このチビッコ(男の子だから仮にタロウちゃんと呼びましょう)ワシのことは怪訝な顔で見ていたけど、帰り際にずっと手を振ってくれたのが嬉しいねぇ。
ほんと、子供は宝だよ。