沖縄へ2台お届けいたしました。
無事に届いたとのご連絡をいただきましたので画像をアップ。
お客様には先に画像でブツをご覧いただくよりも、お手元に届いて「初めて見る」ほうが楽しみがあるかと思いますのでね。
当初は沖縄という事で、海をイメージした「青系」のカラーのご依頼でしたが、その後「やっぱり白で」となりました。
渦を入れることで自分なりには爽やかさを演出したつもりです。
「青い方」は渦を太くし「風」のイメージ。
「緑」は渦を細切れにし「水」をイメージしてみました。
今考えると渦のイメージはやはり逆が順当なのかな。。。。
それでも白地に渦巻きが一番好きな組み合わせなので、気に入っています。
音は8音。
ピアノ配列で反時計回りに「ドレミファソラシド」と並んでいます。
沖縄と言っても「沖縄音階」ではないですね。
もっとも沖縄音階はドレミファソラシドから2音引いた音階「ドミファソシ」ですので「ドレミファソラシド」に含まれています。
一般的な高さの音よりも1オクターブ高くしているので音色もキラキラしています。
中央には逆に低い音を入れてあります。
沖縄の輝く空に、明るい音色が鳴り響きますように。
ありがとうございました!