お買い物カゴに商品がありません。
もしかすると「お問い合わせメール」がちゃんと届いていないかもしれません。 何度か「お問い合わせ」フォームよりメールが届きましたが、いずれもお名前含めて内容が何も書かれていませんでした。 別に単なる間違いで送 [...] [...]
4/28,29の土日、茨城県水戸での『あおぞらクラフトいち』に出店します。 このころは春うららで陽気もとても良く、お散歩がてらにフラリと手作り品を眺めてみるのも楽しそうですね。 春になると各地でクラフトフェ [...] [...]
ガスボンベとしての使命を30年以上も果たしてきたボンベには、内部に錆がびっしりと発生しているものも珍しくありません。。。 でも密閉されているだろうし何で錆びんのかね。。。 それはともかくとして、このままでは [...] [...]
大切な方への贈り物として世の中にはたくさんの候補がありますね。 よろしければその候補の一つとしてぜひプロパノータも検討してみてください。 プレゼントとしてお勧めな理由はなんでしょう・・ 『美しい音色』 『誰 [...] [...]
僕のスマホは音量がとても小さく「ほぼ」聞こえません。 もちろん音量設定を最大にしてもです。 ですので自分のスマホで動画を見ることはありません。 着信音はともかくも、困るのは「アラーム」も同様にほぼ聞こえない [...] [...]
先日、プロパノータをご購入いただいたお客様が、画像を送ってくださいました。 ちょっと斜めになるように台を製作し、マレットもパイプから木へと変えて短くされていますね。 マレットの一方には別素材の先っぽを付けて [...] [...]
先日、工房に来てくれた方が、ウチにある太鼓で遊んだ後に言っていたことがあります。 『大きな音で叩くことが、瞬間的ににいけないことだと感じた』 これはとっても重要なことだと思います。   [...] [...]
「癒しフェア OSAKA」お越しくださった皆様、ありがとうございました。 プロパノータは「癒しの音色」とは言えても自分自身がさほど「癒し」や「ヒーリング」に関心があるとは決して言えません。 そんな中、以前か [...] [...]
以前にも注意喚起を致しましたが、現在も『プロパノータ詐欺サイト』が散見されます。 いずれも格安や割安をうたい文句としているようです。 繰り返しとなりますが、プロパノータは当サイト、もしくは楽天市場の『YOR [...] [...]
三省堂の書店員の「新井さん」。 この女性、すんごく面白い!! 僕は仕事中いつもラジオを流しっぱなしにしています。 いつもAM。聞いている番組もだいたい同じですね。 FMはどうも、おしゃれで音楽ばっかり流しているような印象 [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?