10月14日、以前プロパノータの動画を取っていただいた「ニッポン手仕事図鑑」様のイベントに参加させていただきます。
こちらでのお知らせが遅れてしまい、申し込みは5日までということで、、、、すいません。
人工知能だ、バーチャル世界だと世の中が変わりつつある昨今、人が自ら「手」を使い何かを作り出すなんてことは、いずれ遠い昔のお話になってしまうのかもしれませんが、それって単に人間が退化していくだけのことですよね。。。
テクノロジーを使いこなせる人なんて、きっとごくわずかでしょう。
大半の人間は機械以下になり下がるのでしょうね。。。しょうもない薄っぺらいものにすぐに「ワーッ!」って飛びつきますもんね。
でも人間の脳は自ら考えるよりも、指示される方が楽で心地よいと感じるそうですから、機械に指示される方が却っていいのかもしれませんが。。。
そんな人たちだらけの世の中になったらイイなぁと思います。
僕はたぶんハイテクノロジーには大して興味を持たないだろうし、その一方でデジタル人間ばかりになれば逆にアナログ的な人の相対的価値が上がるのではないかと期待しているからです。
手を使い、知恵を絞って何かを作るというのは、人類誕生以来ずっと続いている行為でしょうけれども、それがここ50年前後の新展開で一気に変わるかもしれませんね。。
ワシは正直どっちでもいいけどね。未知の世界がどんなものになるのか、それはそれでとても興味があります。
「手仕事」
地味ですけれど、その中に含まれる工夫や熟練の技を見るのは僕には大変な勉強であり楽しみです。
締め切り直前ですが、皆さんもぜひどうぞご一緒に!