毎年夏の間は約2か月間プロパノータ関連業務は夏休みをいただいておりました。
お陰様で、天候にはだいぶ振り回されましたが事故もなく無事に花火の仕事が終了いたしました。
今年は工房を東京に移転した後、静岡へ花火の出稼ぎに出向いたため、例年と違いプロパノータは文字通り完全に放置状態となってしまい大変ご迷惑をお掛けしました。
幸か不幸か7月8月とそれぞれメディアにご紹介を受け、ご注文、お問い合わせをたくさんいただきながらも対応しきれず地団駄を踏む結果となりました。。。。。
ブログの更新はしっかりしようと思っていたところ、間借りした部屋がネット環境がなくあっさりと更新は断念してしまいました。
夏が大忙しの花火屋さんですから、夏の間は休みもなくプロパノータの事が頭の中から消えがちになる唯一の時期で、つまりいろいろな悩み事からも若干解放される幸せな時期でもあるのです(常になやんでいますからねぇ)。
しかしっ!来年は花火に行くか迷うところです。
なんか来年はプロパノータが「やっと、やっと花開き」忙しいんじゃないかとそんな予感がするのです(もちろん根拠はなく、毎年そう思ってはいますがね)。
『花火に行ってる場合じゃない!!』
『ワシも夏はちょっとバカンスを楽しみたい!!』と毎年念じているのですが、結局花火の出稼ぎ。。。。同僚に宣言しても「ハイハイ」ってな感じで軽くあしらわれる始末。
花火仕事ももちろん嫌いじゃないし、汗をダラダラ流しながら炎天下の下で仕事をすると、なんか健康で体力がつくような気がするのでいつも喜んでやっています。
睡眠時間も大いに削られちょっと過酷な状況ではありますが、唯一気になるのはこれをやらないと一気にヘタレ野郎になってしまいそうなことです。自分の意志だけでこんな状況に身を置くなんてことはあり得ないし。
今から来年の事を考えちゃいますね。。。。。。。。。
そうは言いながら来年は「プロパノータ大繁盛」であったとしても、やっぱりたっぷり休みを取って「バカンスを満喫してやる!」と目論んでいるのです。
また再開を機によろしくお願いいたします。