いよいよGWですね。
皆さん各地へお出かけされるのでしょうか??????????
お天気も良いとのことですから存分に楽しめるといいですね!
僕は新宿の『リビングデザインセンター OZONE』でのクラフトマーケットへの出展のため、いよいよ準備も最終段階。
お時間ある方、ぜひお立ち寄りください。
1期(5/3,4)と2期(5/5,6,7)に分かれています。プロパノータは5月5,6,7日の出展です。
過去3回ほどクラフトマーケットに出展したことがありますが、いつもたいてい壁をぼっ立てて、そこにプロパンを固定(ネジで簡単に取り外し可能)してましたが、壁を立てるには柱が必要で準備がなかなか大変。
ブースサイズが比較的自由な屋外ならいざ知らず、今回は屋内ですし、あまり資材が多くなるのもやり切れるか不安ですのでサッパリした展示方法にとどめておきます。
そんなワケですので、ものすごく気が楽。
壁はそれなりに壮観ですね。
ホントはこういうのぼっ立てたいけど。。
今回は棚(このまま蓋をして運ぶ。なおかつ天板の足ともなり至極便利!!)
おとなしく陳列
今回の目玉はコレです。プロパノータでは、ない。。。
今までプロパノータ製作時にどうしても余分な部分が出てくるので(ボンベの高さを縮めるために輪切りにした部分)、ある程度の量がたまれば産廃屋さんに持って行っていました。
電車移動がメインとなった現在は、車を持ってきて廃棄に行くのも一仕事。
丸い輪っかで形もいいので、何かに使えないものかとずっ~~~と考えていたんです。
なぜか知らんが「ふと」思いついて一輪挿しにしてみました。
コレは自分でもなかなかいいと思っています。
いくつか形を変えて作ってみましたが、気に入っていただけると嬉しいのだが・・・・どうでしょう。。。
写真のサイズがまたドデカイままですね。編集画面では小さくなっているのですが。
ここ最近はサイズの調整もちゃんとできていたのに。。。不思議ですよ。